
東京目黒にある自然教育園内、緑に囲まれた小さな公衆トイレの改修。施設の営業が夕方までであるため、トイレには電源が供給されておらず照明が一切なく、これまで、小さなトップライトからの採光のみだった。改修では、屋根を全面トップライトに。傷んだ外壁の上からはステンレス鏡面仕上や乾燥木材仕上を施してまるで擬態動物のように周囲の自然へ溶け込む小さなオブジェとして生まれ変わり時間や季節によって刻々と変わる周囲の風景に呼応するように、美しいささやかな違和感を発しながら、都会の真ん中で植物に溶け込んでいる。
東京目黒にある自然教育園内、緑に囲まれた小さな公衆トイレの改修。施設の営業が夕方までであるため、トイレには電源が供給されておらず照明が一切なく、これまで、小さなトップライトからの採光のみだった。改修では、屋根を全面トップライトに。傷んだ外壁の上からはステンレス鏡面仕上や乾燥木材仕上を施してまるで擬態動物のように周囲の自然へ溶け込む小さなオブジェとして生まれ変わり時間や季節によって刻々と変わる周囲の風景に呼応するように、美しいささやかな違和感を発しながら、都会の真ん中で植物に溶け込んでいる。